-
競馬に戻って3年半なりました。最初の馬券は、77年の日本ダービーです。いきなり的中しました。ここ20年近くは、せいぜいダービーと有馬記念くらいしか参加していないので、馬券の買い方や狙い方も変化して戸惑っています。いろいろ、ご教授していけたら嬉しいです。
しばらく競馬から離れていたらいろいろ変わっていて、ただいま勉強中です。
よろしく、ご教授くださいませ!(__)
-
若手騎手の活躍が楽しみです。バンドワゴン産駒にも注目しています。
-
父がダイナオリンピア(天皇賞春9着)の一口馬主だったことから競馬に興味を持ち入信。30年以上買い続けた馬券をドウデュースが勝ったダービー以降辞め、欲を捨てた予想を心がけています。いつかまた馬券を買うために…
-
■競馬歴はTTG時代から(当時中学生)
当時好きだった馬は、グリーングラス テンポイント トウショウボーイ
マルゼンスキー(橋本聖子の弟)
元関西テレビの杉本清アナの影響が強く、
テスコガビー(桜花賞)の映像が衝撃的でした
■馬券は、トウカイテイオー~マヤノトップガン時代まで
初めて購入した馬券はトウカイテイオーのダービー
■好きだった騎手:田原成貴
現役で好きな騎手は、ルメール、泉谷楓真
■好きな競馬予想家:亀谷敬正、弥永明郎
-
よろしくお願いします。
-
競馬の記憶があるのはサクラローレルが勝った有馬記念ぐらいから。当時は小学年生でした。それから月日が経ち
気づけば某外厩にて調教してました(笑)
G1での口取り等色んな経験させて貰いました。好きな馬はサイレンススズカ。
競馬の楽しさをもっと多くの人達と共有して楽しんでいきたいです。もちろん馬券も(笑)最近競馬チャンネル帰ってきました。
-
ナリタブライアンぐらいからのゆるゆるファン。
G1馬も未勝利馬も、予後不良になった子も肥育に出される子も、生まれたときから死ぬときまで命の重さは皆同じ。いつも胸に置いて競馬を応援しています。
-
宜しく
-
地方の掲示板によくいてます
たくさんのフォロー、いいねありがとうございます
期待値の高い馬券しか手出ししません。
人気薄からの馬連、ワイド買いが多いです
たまに単勝狙ったりもします
-
強い馬が好きです
-
よろしくお願いします。
-
よろしくお願いします。
-
よろしくお願いします。
-
よろしくお願いします。
-
よろしくお願いします。
-
よろしくお願いします。
-
よろしくお願いします。
-
よろしくお願いします。
-
経歴は敢えて語りませんが、割と長いことやってます。気が向いた時に投稿します。みんなそうか・・・?
-
レガシーワールドが大好きでした。
血統とパドックの気配を元に、妄想しながら予想をしてます。最近は全くあたりませんが、自己満足で継続中。