春高バレーに姪が出場
000 2019/01/07 10:48

毎年1月始めに開幕する、春高バレー全国大会。一昨日1月5日(土)に、男女、春高バレー全国大会に、自分の妹の子供、姪が出場しました徳島県代表で富岡東高校女子の徳島県代表では、毎年、城南高校が強く出場していましたが、その女王の城南高校に、姪の富岡東高校が勝ち、あのオレンジコート(Aコート)に立ちました叔父さんから言うと、嬉しかったです毎年、CSのフジテレビ系放送で、生中継しているので、5日の日は録画して後でみました自分の姪の富岡東高校は、5日、1回戦で一番最後の試合でした。予定では、17時30分以降だったが?先の先の試合が延びたのか?20時以降に試合になりました。残念ながら、自分の姪の富岡東高校は、埼玉の細田学園にストレートで負けはしましたが、あのオレンジコートに立てたことでも、凄いことだしい、立派だしい、叔父の自分は嬉しかったです今姪は高校2年なので、来年最後になりますが、また来年徳島県代表で富岡東高校が出場してほしいです。来年は、2回戦、3回戦、いや、決勝まで行ってほしいです野球とバレーの違いはありますが?バレーのオレンジコートに立てることは、野球で言うと、甲子園に出場できることだと思います。高校野球は、甲子園。高校バレーは、オレンジコートだと。尚、自分の姪の名字を言うと、ばれますので、控えさせてもらいますでも、自分の甥とか、姪が全国の大会に出場したら、本当に嬉しいものですね

この日記はコメントできません。
非表示の使い方について

以下の対応が可能です。

  • ミュート機能(指定したユーザーの投稿を常に非表示)

※ミュート機能により非表示となった投稿を完全に見えなくなるよう修正しました。これにより表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。

うまスタ メニュー
マイページ メニュー