さて「徒然日記」のお時間になりました。もう4月ですか。。春ですねぇ。私は車通勤でして朝、川沿いを走り会社に向かいます。そしてその河川敷には満開の「桜」。本当に綺麗です。私だけでなく桜は日本人に愛されてますよね。どこか主張しない淡い薄紅色、美しく咲き、僅(わず)かな間にサッと散りゆく潔さ、そして儚さ。こんな所が日本人の気性や心に合うんでしょうか。。
先週、上の娘の中学の入学式に行って参りました。残念ながら天気は雨模様でしたが、校庭では満開の桜が出迎えてくれ、とても良い入学式となりました。中学の3年間はあっと言う間に過ぎてしまうでしょう。それでも親としては、勉強や部活、友達との学校生活、悔いのない3年間を過ごして貰いたいな、と心から願っております。
ちょうどその日のお昼、マックで昼食をとったのですが、発売されたばかりのグランバーガー、食べてみましたよ。グランシリーズはマックの社運を賭けた新レギュラー商品で「グラン クラブハウス(税込490円)」「グラン ベーコンチーズ(税込390円)」「グラン てりやき(税込390円)」の3種類があります。手始めにその日はクラブハウスを食べました。感想は「うんめぇw」でした。ベーコン2枚に大きめのパティ(肉)、バンズ(パン)はテカテカでふんわり。トマトの酸味、野菜もたっぷり、ソースもピリ辛で丁度良い感じです。私はモスが断然好きですが、これで少しは近づけたかな。
ちなみにどこかで見た「好きなハンバーガー」100人アンケートの結果はこうです。
1位 モスバーガー 70人
2位 マクドナルド 25人
3位 ロッテリア 5人
なるほどね~、納得です。まぁそれぞれの良さも有りますので、マックはこのグランシリーズで巻き返して欲しいものです。
さて、昨日は桜花賞でした。まさかまさかの”レーヌミノル”の戴冠でしたね。やはり勝ち切ったのはパワー型の馬でした。道悪もあって、ソウル始め重馬場が苦手そうな馬達は伸びを欠きました。もし良馬場ならおそらく全く違った結果になっていたと思いますので、やはり競馬は面白いですね。そういう運を味方にしたレーヌミノルとその陣営、本当におめでとうございました。来週は皐月賞。季節も穏やかで過ごしやすく、クラシックも盛り上がりつつありますね。これからも競馬から目が離せません。
と言った所で本日はお開きにいたします。次は木曜予定で。何か書きます(笑)
☆コラム復活まであと「22本」☆
以下の対応が可能です。
※ミュート機能により非表示となった投稿を完全に見えなくなるよう修正しました。これにより表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。