この世に生まれてきて
なかなか、自分のやりたい事に時間を取れなかった。
女性とは
子どもを産み 育てるだけに必要とされてきた
存在だったように感じる。男性とは違う感覚で
見たり、感じたりして
いても、それを 男性が チャッカリ
利用してきたのではないのか。
戦国時代に目を向けても 北条政子の存在
常に男性を補助しなければ立ち行かなかった!!
次の世代の子どもを育て、さらに
大人になっている男性を支えなければ
平和な世の中を築いてこれなかった!!
それにも関わらず
いまだに
女性の存在意義は
男性以下
生きるために必要な
存在価値が男性より 低いなんて
生まれてこなければ良かった…と時々感じてしまう!!この年になっても
以下の対応が可能です。
※ミュート機能により非表示となった投稿を完全に見えなくなるよう修正しました。これにより表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。