また食べ物の話しですが(^o^;)
000 2023/02/17 00:13

ネットニュースを見る度に食料品が値上がりして ウンザリしています。
先日、私の親戚のおばさんと電話で話しをしていたら、玉子が400円もしていた…と嘆いていました。 昨年おじさんが亡くなり今はひとり暮らしをしておばさん。どうやら、久しぶりに買い物に出掛けたようで、元気なく呟くのでした。それは何個入ってるの…と思わず聞くと10個と答えたので、1個40円ねとこちらも返しました。
たんぱく質を取らないと体に良くないから、目玉焼きや味噌汁に入れたりして1日1個食べるようにしてね。とお願いしました。

何でも高いご時世に、ひとり暮らしをしなければならなくなった高齢女性に… 高くて食べられないと思わせなくするには、そんな誤魔化し表現しか見当たりませんでした。1日40円のたんぱく質を必ず食べて欲しいからでした。まるで子供扱いされて、後から怒っているかもしれません。
そんな会話をしなければならないのは、鶏も鳥インフルエンザにかかって処分されてしまったからでした。すべての生き物に被害が及んでいるご時世です。

その上、地震でトルコ等の国でかなりの人が被害を受け亡くなっているようです。水も飲めず、自分の尿をボトルに入れて飲んでいた男性がやっと助けられたそうです。

このニュースを読んで、ペットボトルの水を何処でも売っているので、ついつい買ってしまっていました。何て贅沢しているのか!…と。水道を捻るといつも水がある暮らしがあるのに、お湯を沸かせば温かい飲み物にもありつけるのに、邪魔くさいからとついつい買ってしまう自分に言い聞かせました。


この日記はコメントできません。
非表示の使い方について

以下の対応が可能です。

  • ミュート機能(指定したユーザーの投稿を常に非表示)

※ミュート機能により非表示となった投稿を完全に見えなくなるよう修正しました。これにより表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。

うまスタ メニュー
マイページ メニュー