有終の美
ついにラストラン最後まで諦めずに
チームで勝ち取ったチャンピオンフラッグは最高のエンディングで終えることが出来ましたね。
狙ってもあの演出は絶対無理だと思います・・・
本来本日、開催予定だった日本GP
ラストイヤーに力強い走りを見せるHONDAだが
日本政府の対応は冷淡過ぎて、長年日本経済を支え続けている自動車産業に対する対応とは言い難い・・・
今年
江頭2:50復活に大好きな曲を編集してたけど
動画と曲があまりにも
はまりすぎてて良かった♪
https://www.youtube.com/watch?v=u3H0dHfDG-0
HONDAがF1ラストイヤーに29年ぶりのモナコ制覇!!
レース展開も完璧でしたね。角っちも無事完走。
ドライバーズ&コンストラクターズも首位ゲットしたし、なんとか有終の美を飾って欲しいです。
在宅勤務発動
いやー快適でヤバイ(^^;)
しかしon/offが中々難しい
運動不足の懸念も・・・
なんだか慣れてしまうと怖いなwww
ついにデビューしました。
牡馬も娘化して違和感あるけど
なんかそれぞれのキャラを上手く表現してると思いました。
ゲーム自体はまどろっこしいけどレース演出の臨場感とか
ゴール前は本
最近のお気に入り
うせぇわ
これ聞くとスッキリする。
https://www.youtube.com/watch?v=Qp3b-RXtz4w
成人の日どうなるん?
目の前の事も対処できない政治家に何ができるん?
若者批判するより、散々翻弄してる方がヤバイんじゃね?
きっと受験生も海外に逃げたくなるよね
希望
新年あけましておめでとうございます。
コロナ終息が今だ見えませんが、なんとか牛っどな一年にしたいですね(笑)
切に願います。
ついに大阪が赤く染まりました・・・
誰も望まない年末の自粛は、経済的にも大打撃
こないだの都構想の費用をこちらに廻すべきでしたよね
優先順位間違えてますよ大阪○○の会さん
このまま
中秋の名月
今宵はじっくり空を眺めてみようかな・・・
お月さん見てると和みます。
F1ですが・・・
アルファタウリのガスリーがなんと、地元モンツァで劇的な勝利です。
苦労人のガスリーがやってくれました。
HONDAの最高のサポートで、最高の結果を得てもう感動しかないです
競馬の無観客開催も日常的になってきましたが、
関係者のコロナ感染とかのニュースも聞かないし。
色んな業種の方のコロナ感染ニュースが伝えられている中で、競馬関係者の非常に強い努力が感じられ
久々の感動
音楽ってやっぱ凄いよね♪
https://www.youtube.com/watch?v=vjc2xRlz1Uc&list=PLQntWbrycbJcRPMf1sfg_qKqZf7_hM-6x
スナネコとな?
「砂漠の天使」とも形容される世界最小のネコ「スナネコ」の赤ちゃん。
家にも愛猫居ますが、スナネコは知りませんでした。
那須どうぶつ王国で初公開
なんと
今年の仕事場は、クーラー&窓全開で快適です。
ほんとありがたい…
そっちじゃないよw
もちろん車通勤も窓全開ですがな(笑)
最近のお気に入りな、虫コナーズのCM
長澤まさみさんの演技が、最高におもろい♪
https://www.youtube.com/watch?v=hZvKScDKleI
コロナも忘れて笑えます(^-^)v
嫌な季節になってきた。
会社のエアコンが起動すると、
寒くて体調不良に…
青空の下で仕事したいな。