〈スネ吉〉と言うか…
find難民は、居場所を無くして、年末から、拗ねて居ました。スネ…スネ…
さて…
今年の正月は、御節を注文しませんでした。
何を注文しても、庶民の御節は、
どれも一緒かな…?
元旦からお店もやってるから、買えば良いじゃん!と、思っていたら…
何処もお休み。想定外でした。
仕事の合間に、汗汗…
買出し!お掃除!正月準備!
一番お得だったのは、イオンの魚屋さんで買った、赤海老16尾のタイムセール!
990円(税抜き)。
馬鹿にしていた赤海老!
デカくて新鮮で、美味しかったです。
有難うーーー!魚屋さん。
マグロの半身のカマ!半額!500円!
大トロの部分を、根こそぎ!こそぎ取って
叩きで食べて…旨かった。
残りは、煮ようとしたら、デカくて、フライパンにも入らん!
デバで、叩き切ってやろうと、振り回したけど… …マグロの骨の硬さに、敗北。
煮るのを諦めて、焼いたら…油が凄くて、
燃えていました。(爆笑)
マグロのカマは、考えものです。
高めの蒲鉾も、半額!嬉しい~~!
御節代で、結構、愉しめました。
次の正月も、御節を注文せずに、買出しします。
年末の、すき焼きは、予算的に諦めて、
安めのデカイ冷凍海老フライ!
一人5本!
伊勢海老4,500円を諦めて、良かった。
年末・正月と、それなりの海老づくし
ワンコのご飯も、海老の尻尾やら足やらと、海老づくし
(^O)ゞホホホ…
残念だったのは…イクラ!
物凄い高い。
3,000円を握りしめて、覚悟して買いに行ったら…
4,000円以上でした。敗北!
スーパーで、
買いたい物が買えない!のは…
非常に、手持ち無沙汰で、要らんモンを、
買いそうになる。
買っちまったけど…
溢れる様な、醤油漬けイクラ丼を、作るのは、諦めました。
因みに、ウチでは、ぬるま湯でイクラをガンガン洗います。どーせ、中身は油ですから。白く成ってても、大丈夫でーーす。
今年は、沢山、鮭が取れると良いなぁ~~
以下の対応が可能です。
※ミュート機能により非表示となった投稿を完全に見えなくなるよう修正しました。これにより表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。