(^O)ゞホホホ…
レジンにハマってます。
レジンを知らない人は、自力で、ググって下さいね。
材料が高くって、近寄らなかったレジン。
凝り性の自分としては、大金叩いて、道具を用意する事は、当たり前!なので… …
ズーーーーッと、敬遠してました。
流行りの廃れた、今なら… …
格安で、多分…用意出来ます。
レジンセット、
uvライト、エンボスヒーター、
レジン液…などなど…
有り難う!メルカリ。
YouTubeを見まくって、
いや~んかんたぁ~ん
チョロいじぁ~ん
…と、たかをくくって、やってみれば。
固まらないわ!
穴が空いてるわ!
ベタベタするわ!…と、想定外!
失敗に次ぐ、失敗!
短時間で終わらない。
太陽に当てて硬化する方が、確実だが、
やってらんねぇ~。
ツルツルの
ピカピカの
キラキラ!じゃ…ない
斜めってるわ、
歪んでるわ、
レジンが塗れてない。
したく無かったのに、ヤスリを掛けて、
形を整え、ベタ付きを落とす。
段差を削り、穴を塞ぎ、失敗を手直しする。
悔しい~~~!
何故、ベタベタするの?
ググってみたら… …純正じゃ無いから。
わざわざ、純正を買いにトコトコ!
流行ってないから、コーナーが、小ちゃい癖に、スッゲー高ぇ~
100円以外は、全て、高額とみなす。
でも、これで、ツルツルのピカピカに成るんだったら… …
ワクワクしながら塗ったら…
液体が弾いた… …ムカつく
よく見りゃ、使ってるレジン液と、同じ会社だった。エンボスヒーター掛けても、小穴が必ず開く、レジン液。
だって…
ググったら、この会社が良いって!
回答者は、会社の回し者か?
又、ヤスリを掛けて、弾いた所を削る。
シクシク… …( i _ i )
いつまで経っても、
キーホルダーすら、出来ない。
いつ、出来るんだろう?
お・た・の・し・み!だね
プラバンにも、初挑戦したが…
説明書通りに作って、見事に!失敗!
駄目じゃん
無理じゃん
出来ないじゃん
折角だから、コレもレジンで手直し。
シクシク…( i _ i )
わ・た・し。
下手の横好き。|( ̄3 ̄)|
写真は、キーホルダーに成る予定ブツです。
以下の対応が可能です。
※ミュート機能により非表示となった投稿を完全に見えなくなるよう修正しました。これにより表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。