ロードフォンス本命で、ロードフォンスの2着複勝のみ当たりました。
今回の1番人気のフリームファクシは所謂危険な人気馬のニオイがプンプンで、買い目には入れられないと思いました。何が一番引っ掛かったって、この馬、約2ヶ月の間に根岸Sを含めて4レースも出走。これはキツかろうと思いました。馬は生き物。こんなに使っては疲れが溜まるはず。本来の力を発揮するのは難しいだろうと思いました。
そして今回の勝ち馬コスタノヴァは東京で負け無しというのは魅力でしたが、こちらはフリームファクシの逆で夏から約5ヶ月も走ってないのが引っ掛かりました。休みボケ、大丈夫かしら?と。しかしまあ、蓋を開けてみたら、見事な圧勝!休み中は走りたくてウズウズしてたのかなと思わせるくらいに、実に元気一杯に走ってました。
ロードフォンスはローテが良いと思いました。そして春からの休み明け、3勝クラス、霜月S(OP)を連勝しました。しかも舞台は根岸Sと同じ東京。勢いに乗ってると思いました。距離もデビューから一貫して1400М。そして厩舎が安田翔厩舎。調教師の安田翔伍氏はダノンデサイルの育て方など拝見して、若そうだけど、地に足のついた人だという印象があり、この人の管理馬なら良い結果を出せるかも…とも思いました。最後の直線、かなり後方にいて、これはダメかなあ~と諦めかけましたが、後半も後半、グングン伸びて2着に入りました。勝ち馬と差のある2着ではありましたが、良い脚を持っていると思いました。今後ジワジワと来そうな予感、ロードフォンス。重賞勝ちも夢じゃない。
今日は久し振りに武史Jのお顔を勝利ジョッキーインタビューで拝見しましたが、ちょっと太ったかな?って感じました。お顔が一回り大きくなったような…。と、同時に仕事のことも思い出してしまった…。今週パソコンの取替えがあるのですが、その我々のパソコンを管理し、色々お世話してくれる男子が武史Jにちょっと似てるのです。先週パソコン取替えをした人たちの苦労を見てると怖くて怖くて(笑)ホントは私も先週の予定でしたが、月末処理か忙しいので今週水曜日に延期してもらったのです。もう逃げられない…ユーウツでユーウツで仕方がない…(笑)
でも来週は推し馬のボンドガールが東京新聞杯で走るので、あたいも頑張る!パソコンに負けてたまるか!(笑)
以下の対応が可能です。
※ミュート機能により非表示となった投稿を完全に見えなくなるよう修正しました。これにより表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。