ジャパンダートダービー 馬連36.6! ワイド6.7・・・
クイーンS 馬連39.3 ワイド16.1!!
複勝とワイドは、個人的に儲けるのが難しい券種だと思っています。
複勝は軽く書きますが、ざっくり単勝10倍を超えると3分の1の複勝3.3倍以上を貰うのがとても難しいです。
そのため、人気薄の複勝は割に合わないほうが多いです。
あくまで単勝の抑えになります。
今回注目したいことは、ワイドです。ワイドの支持率は、馬連ともちがう側面があります。
ジャパンダートダービーでは、馬連が36.6倍にもかかわらずワイドは6.7倍と5分の1もありません。
馬連の3分の1は平均になるので、5分の1未満は非常に低いです。
的中は良くても、馬券内容としては残念なものになるかもしれません。
それに対して、クイーンSは馬連が39.3倍に対して、ワイドが16.1倍と3分の1を大きく超えています。
これが、馬券妙味の1つだろうなと思います。
自分の経験では、30倍前後の馬券ではワイドのオッズがかなり変わるので、倍率には注意が必要だと感じています。
ワイドは、馬連に対しての見返りがあるか??
1点目馬券をする場合、特に注意しています。ワイドが馬連に対してどれだけのオッズかで買うか買わないかを考える。
自分の場合では、「馬連を買うことに注力している」ので配当がつくワイドは4分の1以上なら買う場合はあります。
また、人気馬券のワイドもたまに買う場合があります(馬連7倍、ワイド3倍のような感じ)。
この辺を踏まえて、点数絞って馬券を買っていくと、好配当の恩恵を受けるチャンスが増えると思っています。
3連複や3連単は時間が無い(パドックから締め切りまで)ので比較は難しいです。
ツールがある人ならできるかもしれませんね。
買い方について書きましたが、あくまで予想ができている前提なので、
予想を磨く方が大事なのは言うまでもありません。
以下の対応が可能です。
※ミュート機能により非表示となった投稿を完全に見えなくなるよう修正しました。これにより表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。