エディン綺麗な馬です
武兄弟を応援しています。
トーセンギャラリー以下の勝利を見守ってくるとするか。
馬主さんのリクエストかもしれないけど、佐々木さんから依頼が来てとても嬉しい。
指示を聞かないから依頼が来ないのかもしれないけど、やっぱりいっぱい乗ってほしい。
さすがに驚いた。初戦だけなのか本当に乗せてくれるのか。
信用はしていない。
また来年ですね!
ナイスレースでした。
眠気がとれてかすみ目もマシになってきた。私も万全の仕上がり。
キズナと同じ時代に生きている事を幸せに思う。
勝つだろう。
確勝級。単複。
小倉でどれだけ荒稼ぎできるかで年間100勝が大きく左右されると思う。
とのコンビではまだ未勝利。決めてほしい。
小崎厩舎も好きな厩舎。期待している。
この馬の母が、シックスセンスやスペルバインドの姉なんですね。全然気づきませんでしたw
そして父はアグネスタキオン。長浜厩舎ゆかりの血統で豊Jに依頼ということは、間違いなく勝負気配。
想定
土日各10鞍想定とは嬉しい。落馬前に遡ると思う。
橋口祭りに長浜×社台RHとかちょっと涙が出そう。懐かしいw
そして小崎祭りに矢作厩舎やサンデーレーシング、ノースヒルズ、大川さん、ピエナ、フェルメッ
ヤマイチパートナー、期待通りの器用なレースぶり。でも、ほっとした。自分の相馬眼もかけた戦いだったからだ。
この1勝は人馬ともに非常に大きい。
デスペラードの万葉ステークスぐらい大きい。
佐々木厩舎から依頼が来てる。
菊花賞勝てる逸材。期待している。
エージェントは、函館10.12Rのキンショータイムとシゲルササグリを全力で確保しろ。急げ馬鹿たれ。
日曜9R、鮫島厩舎のマコトブリジャールとハギノウィッシュが登録しているけど、どちらか土曜8Rに回して、
両方鞍上武豊という希望的観測。
何にせよ、今週は楽しみなメンツがかなり揃いそう。
今日は現地観戦。
馬券的には、ナムラマンジロウ、メイショウゲンブ、ランフォージン、メイショウユメゴゼが狙い目。
あとは、武幸四郎の49kgを見守る。
武豊9鞍で楽しい。