新年明けましておめでとうございます
本年もよろしくお願いいたします
2日は毎年箱根駅伝見てます
前半1~4区は中央大学が先頭(1区は大逃げ?)でしたが5区山登りのキ
JRA2024開催終わりました、今年もいろいろやり取りいただきありがとうございました、よいお年をお迎えください。
やまさとの3大ニュース(競馬)は
1位 ナミュール引退
2位 ラヴェルがチ
今日のチャレンジC、川田騎乗のラヴェル完勝!!
ナミュールが引退して寂しい思いをしておりましたが、ラヴェル完勝し元気をもらいました
だいぶん収得賞金が増え増したので今後のレース選び
さあJC、
春はダービー、秋はJCが花形東京開催で最も盛り上がるレース
一番人気ドウデュースはどうか?
当初は友道調教師の窃盗報道でドウデュースは勝たない?とも思っていましたが、騎乗する
ナミュール引退発表から数日経過しました
孝行娘だったなあと思いながら、一口出資は金融商品であり、いやらしいとは思いつつ収支ざっくり確認してみた
※400口中の1口出資、2020(1歳)~2024(5歳)の
ナミュールは引退しましたが、
妹(母サンブルエミューズ)達の出走が続きます
特にラヴェル、引き続き川田騎乗予定です
ナミュール引退となりました・・・
最後のレースとなったマイルCSではヒヤっとしたけど2歳からずっとケガなく来れて孝行娘でしたね
お疲れさま
ロートホルン圧勝
東京2レース1800m ロートホルン6馬身差圧勝
タイムも1分45秒9
サトノダイヤモンド産駒で身体をみても1800~2400が良さそう、クラシック(オークス)
さあマイルCS、ナミュール2枠4番、
中村元調教師のYouTubeで
馬体診断ベスト1に
2~3歳時は小さかった身体も今は牝馬としてイイ感じにとの事
ナミュ
エリザベス女王杯終わりました
なんと愛馬ラヴェルが2着
掲示板が精一杯かなあとラヴェルからの馬券買わず
一番安定しているのはスタニングローズと思い複勝、あと馬連4
姪っ子 コハル、小学3年生になった
ダンス大会(一応全国大会)のジュニア部門で優勝した
高校部活のダンス部のような内容ではない(ソシアルダンス、◯◯ダンスetc 色々あるらしい)も
愛犬ミッキーは相変わらず元気
この秋には15歳 足腰元気、食欲旺盛です(笑)
ネット競馬の知らない方ではあるが投稿見ていたら、懐かしい方のHN見つけた
数年前(コロナ禍頃)多忙だったようだが最近はまたネット競馬に来ているようだったので再フォロー
その後連絡が来
3連休の3日開催で昨日はこれ(当てられる)といったレースがなかった
今日も4レース辺りからなんとなくパドック見るが
雰囲気イイのはどれも人気馬
穴党としては買いたくない
そ
正式にクラブより当落通知ありました
2頭 当選
母馬優先のおかげですね
本日キャロット2023産の1次募集〆切られました
※シルクはハズレでした(前の日記のとおり)
やまさとの申込みは上記のとおり
いずれも母にも出資していたので、母馬優先枠(200/400)での
シルク2023年産募集馬の1次募集が締め切られた
今年は コントレイルの仔(19スウィートリーズン23)1頭に申込みました
例年牝馬はキャロット募集馬より選ぶ(将来の母馬優先のため)ので
8/2の東京株式市場で株価が大きく下がった
ブラックマンデーに次ぐ下げだったようで
今年新NISAを始めたばかりの投資初心者の方を中心に大悲観論と投げ売りが多かったみたい
先週と今週の競馬開催、新潟競馬は暑熱対策でメインレースは7レースとなり、その後まだ5レースも続くのでついダラダラと中継をみてしまう。
たまに馬券でも買おうかとパドックなど見るが、馬券
久々の投稿です
梅雨真っ只中でジメジメしていて暑い ですね
キャロット2023産の募集馬発表されました
リャスナの仔がリストに有りチョッと驚きですが嬉し