ダービー終えて...
414 2013/05/26 20:54

キズナ強かったですね。
見栄えもなかなかカッコ良い馬ですし、人気が出ますね。

エピファネイアもやっぱり強い馬です。
故障せずに走っていれば、G1獲りそうですね。
キズナが海外で菊花賞に出なければ、距離云々よりも能力の違いで勝てそう。
天皇賞秋でも好勝負出来そうですが、同世代の菊花賞の方がチャンスでは。

コディーノは弾けませんでした。
やはりマイラーですね。HNKマイルCにメイケイペガスターと出ていたら、
勝ち馬ホウオウの2馬身前を走っていて、ワンツーだったかも(笑)

ロゴタイプは誤魔化しが効かない東京では2000mまでかな。
秋は天皇賞かマイルCSでしょうね。

良馬場のダービーは、上がり最速を出せそうな馬を軸に。ですね。
(お約束で3着抜けの3連単ハズレでした)

非表示の使い方について

以下の対応が可能です。

  • ミュート機能(指定したユーザーの投稿を常に非表示)

※ミュート機能により非表示となった投稿を完全に見えなくなるよう修正しました。これにより表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。

  • バングル 2013/05/30 11:01
    >>アンパンマンさん
    書かれている3頭で勝てなければ、もう勝てないのでは!と思わせる3頭ですね。
    凱旋門賞を獲り損ねたオルフェーヴルにスミヨン騎手がフランケルより強い!と
    話していたと思いますが、ロンシャンの馬場で快走していますからね。
    これにジェンティル、キズナですものね。
    楽しみですね。
  • キズナはお父さんよりパワーがありそうなので、
    おフランスの馬場もこなせそう^^。

    オルフェーブル、ジェンティルドンナ、キズナ。
    地元によほどの強敵が出ないかぎり、
    凱旋門賞はとれるんじゃないかなー
    って期待してます。
  • バングル 2013/05/28 00:54
    >>アンパンマンさん
    マイラーでしたね。1800m位までは格好がつきますが、それ以上だと、タレますね-。
    クラシックを狙う馬が何で朝日杯?なんて議論がコディーノの板であったと思いますが、
    藤沢先生が母方から、マイルは得意中の得意とコメしていたところを思い返すと、
    マイル戦なら自信があったのかもしれませんね。

    メイケイも藤田Jが、リップサービスも多少あるでしょうが、凄いパワーで
    マイルならG1獲れるとのコメがニッカンに載っていましたね。

    こうして考えると馬に合ったレースを使わないと、獲れるG1も獲れずに種牡馬に
    なれないなんてこともあるので、特に3歳時は難しいですね-。

    凱旋門賞は斤量有利なんでキズナ良いとこありそうですが、59.5㌔背負って最後方から
    大外回して馬群を飲み込むオルフェーヴルは化け物ですから、どうでしょうね-。楽しみです。
  • コディーノはマイラーでしたねf^^。
    藤沢師が渾身の調整をほどこして
    抜群のデキでしたからね。
    あれで直線で失速してしまっては言い訳できないです。

    でも藤沢先生はある程度わかっていたのではないのかな?
    惨敗もあると予感していたから、
    ノリちゃんをおろしたのかな?

    逆にエピファネイアは強かったー。
    馬体はギリギリいっぱいで
    道中もスムーズとはいえなかったのにあわやの2着。
    来年がたのしみ。

    キズナはイイですねー。
    ラジオニッケイのころとは別馬でした。
    凱旋門制覇へ視界良好です^^。
うまスタ メニュー
マイページ メニュー