友だち   フォロー   フォロワー
0 3 234
何を成し遂げる
  
ウルトラマンネクサス、素晴しい。
000 2016/05/16 09:19

10年以上前の作品だが、自分は最近見終えた。人間を掘り下げた見応えあるストーリーでチビッ子を完全に無視。
そしてテーマは一貫している。「あきらめるな」 
馬券クソ野郎どもの心に何かが突き刺さる瞬間だ。

それだけでも新鮮だが、いつものウルトラシリーズの常識をまったく無視して従来のファンを凍りつかせてみせた硬派な逸品。
1話完結じゃない。必ずしもウルトラマンが主人公では無い。話は陰惨。怪獣はあまり街を壊しません。
そして何よりウルトラ警備隊(ナイトレイダー)が強い。怪獣を次々倒しちゃうが、弱くては存在意義が問われかねないのだから、ここは大いに好感。ところがその分ウルトラマンがなかなか勝てなくなっちゃったが、そこがまたいい。普通はウルトラマンが戦い始めたら、勝って話は一件落着だが、ネクサスは違う。戦いはすべてガチだ。
おかげで、ウルトラマンの変身シーンはとても痛々しい。「頑張ったからもう変身しないでいいよ」とさえ思えてしまう。大人がウルトラマンをカッコイイと思うことはまずありえないが、姫矢の最後の戦いを観たら、決してそうは思わなくなる。最終話の爽快感もいい。

前述のとおり話が暗過ぎて、うちの娘は2話目で脱落。チビッ子がトラウマになりそうな話だから、視聴率も最悪だったらしいのだが、方向性をブレずに完走したのは驚愕。制作陣・局・スポンサー全てに賞賛の拍手を送りたい。
CGがちゃっちかったり、NERVの地下にアダムがいたり、中盤の話に偽ヤシマ作戦は出てくるし、銃器はエイリアン2と、失笑ポイントも凄まじいが、この愛すべき作品がレンタル店のキッズコーナーの片隅に埋もれているのが悔しくて仕方がない。
川井憲次氏のサントラも超A級の出来。
主題歌も最高。B'z。(嘘)

非表示の使い方について

以下の対応が可能です。

  • ミュート機能(指定したユーザーの投稿を常に非表示)

※ミュート機能により非表示となった投稿を完全に見えなくなるよう修正しました。これにより表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。

うまスタ メニュー
マイページ メニュー