う・うっ・うっほうっほ、脅えたときは声を出せ…の巻
002 2025/01/04 13:03

クリスマス過ぎに娘からは
「お母さま今年はお節作り手伝えませんがうちの分もお願いします」と。
こちらは30日まで残業に追われしんどさの残る中、掃除は師匠に一任し
火の番、鍋の番。出来るものだけは29日に済ませていたものの大わらわ。
結局、年越しそばは昼食に済ませ、紅白はほぼ音声での年末でした。

元旦に家へ連れ帰った母は付くなり「ここ何処?」「そういえば前に
お葬式の時に来たことあったなぁ」と宣う。もちろん越してきてから
ここでお葬式なるものはあげていないので母の記憶の乱れ。
母の場合、新しい記憶から失われているようで、現在ではかなり若返って
いるらしく、私のことは「二番目のお姉ちゃん」、弟のことは「どこぞの
おっちゃん」と…。師匠のことは誰とは呼ばず顔を合わせるとその度
二人してニッと笑いあっていました。
食欲はそこそこ旺盛で、大好きな黒豆を取り分けられた分を平らげると
「ほら美味しいで、皆も食べ」と人に薦めながらお替りの催促するくらい。
母を送り届け皆が帰るともう何も出来ないくらいヘロヘロでバタンキュー。

昨日は師匠の母のもとへ足元の覚束ない師匠を連れてエッチラホッチラ。
こちらはこちらで会話に飢えているご様子で、お疲れになるまでずっと
途切れることなくおしゃべり。70年前の修学旅行の日程表やお写真まで
用意されてずっと…。さぞごゆっくり眠れただろうと想像しています。


今朝早くというよりもまだ深夜に近い頃、いきなり何か師匠が呻く声。
「う・うっ・うっほうっほ…」「脅えたときは声を出せっ!!」と。
エッ何?と見れば、かなり明白な寝言。本人も最後にうぉーと叫びながら
自分の声で目が覚めた様子。いったいどんな夢を見たのか訊ねると、半分
まだその場に魂を残したまま、若い男の子と洞窟の中に探検に入った処、
暗闇の向こうに何かの目が光っており男の子が立ちすくんでしまった。
このままでは危険と思い、動けない男の子に真似させるようにゴリラの
ように吠えてみせたと。どんなシチュエーションよ。。(笑)
こちらを驚かせながらも本人はトイレへ立ってふたたびグッスリ。

という慌ただしさの中、こちらでは年の瀬のご挨拶もろくに出来ず、
誠に申し訳ありませんでした。
  本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

非表示の使い方について

以下の対応が可能です。

  • ミュート機能(指定したユーザーの投稿を常に非表示)

※ミュート機能により非表示となった投稿を完全に見えなくなるよう修正しました。これにより表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。

  • Fumio 2025/01/04 19:49
    エムテック様、明けましておめでとうございます。
    忙しさの割にはここ数年の年の瀬を迎える精神的な苦しさからは、やや解放されている感覚で、心の内側はどこか長閑ささえ感じている次第です。

    こちらこそ、エムテック様は一口の先生とお慕い申し上げておりますので、今年も何卒ご指導・ご教示の程よろしくお願い申し上げます。(微笑)
  • エムテック 2025/01/04 18:16
    明けましておめでとうございます
    本年もどうぞよろしくお願い致します
    お忙しい際気になさらないでください
    空いた時間に珈琲と共にお付き合いくださいませ(笑)

    明日から今年のJRAも始まりますね!
    ひと口もですが、馬券達人に少しでも近づけるようがんばりたいと思います
うまスタ メニュー
マイページ メニュー