ウチの白毛さん(シュネーグロッケン)に会ってきました。
白毛さんは皮膚も色素も薄いので、将来皮膚がんの様なものも発症しやすくなると言われているらしいです。
病気にならず、良い競走馬馬生を過ごし
フォーヴィスムは引退しちゃいましたが、記念として買いました(^^)
本日キャロットさんから、命名の記念品頂きました(^^)v
後は本馬の活躍を願うばかりです。
頑張れ、ルーリングクラス(^^)/
サンデーサラブレッドクラブから、「カラヴァジェスティ」命名の副賞の戸崎さんのサイン入りゼッケンとレアと思われる戸崎さんのトートバックを頂きました(^^)
有り難く保管させて頂きます!
フォーヴィスム、京成盃グランドマイラーズ勝ちました!
何とか、とにかく無事に大舞台に向かってもらいたいです。
後は絶不調な我社の業績向上へモメンタムを与えて貰いたいです(^^)
皆様明けましておめでとうございます。
旧年中は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。本年も宜しくお願いいたします。
さて、昨今の物価上昇にリンクした馬価の高止まりは、今年度においても弊
本日は年末のご多忙の中、弊社年末業績報告会に出席頂き有り難うございます。ご列席の皆様には、日頃から暖かいご声援、また時には叱咤激励頂き、社馬一同感謝申し上げます。
それでは早速令和6年の業績報告を
中国出張からの帰国でLiveでは見れませんでしたが、先日のアルジーヌ課長に続いて、今日は地方転籍したフォーヴィスム課長が地方重賞2勝目、そして今回は何と中央勢を蹴散らして交流重賞コンペを勝ってくれました!
弊社芝事業部短距離部のアルジーヌ課長が、本日のターコイズS入札案件で、大きな成約を勝ち取られました!
本日上海出張から帰国し、全馬から内定受諾連絡を受けました(^^)敬愛ロード学園も採用バブルの波が押し寄せてきていますが、ひとまず皆と契約出来て良かったです。
◯ティアーモ23さん
◯レキシー
ある意味最近の我が社内主流派閥と成りつつある敬愛ロード学園学生の採用時期がやってきました。ここまでの採用後の営業成績を見ると(添付参照)、全社的な課題である毎年春秋開催の大商談会への参加は無いものの、複
本日出張中のインドで内定受諾結果報告を受けました。可能なら牝馬比率をもう少し高めたかったところですが、一応目標にしていた4頭の入社は確定しました。
最優先
Xシンハライト23さん
一
今年も数多のエリートを輩出したキャロット学園の採用時期がやってきました。弊社の採用実績を見ると(添付参照)、指標自体は悪くないのですが、世代間格差が激しい印象で、馬員の安定した定着率の確保が課題と言えま
素晴らしい!
ありがとう吉原騎手!
そしてありがとう、フォーヴィスム!!
仕事終わったので、これから浮かれます(笑)